
まるいゆめ!占い師やってます。
みんなから可愛がられる神木龍之介さんを少しディープにホロスコープ分析してみました。

天秤座のオタクだね。
神木隆之介のホロスコープ 出生時間なし
1993年5月19日



柔軟宮が一つのみ
元素はバランスが取れていて、コミュニケーションが上手なのは変わりませんが、本質的に周りに合わせるタイプではありません。
自分の型があり、それを積極的に打ち出し、自分からコミュニケーションを取っていく人でしょう。
牡羊座か牡牛座の月
午前生まれだと、牡羊座の月で、月と天王星・海王星のスクエア、月と冥王星のインコンジャンクトの可能性があります。
午後生まれだと、牡牛座の月で、月と木星のインコンジャンクトの可能性があります。
ハウスの関係もあり、ほとんどどっちか分かりませんが、牡牛座の最初の度数域は、運命的な要素があり、生きているのが奇跡と言われるほどの病気から俳優として人気を確立しているところは、運命的だと思いました。
Tスクエアー牡牛座の太陽と蠍座の冥王星のオポジション
太陽と冥王星のオポジションは、太陽の意味する人格、自己実現、活動などで限界を超えたことをしたくなる衝動です。
神木さんに当てはめると、俳優として子供の時から活躍され、現在もたくさんの映画に出演していることから、自己実現に表れています。
太陽は牡牛座の最後の度数域にあり、そこは「自分を売る」ことが得意な場所です。自分の資質をうまく活用しやすい度数域と言えます。
また牡牛座が示す体の部位は、喉(のど)や耳です。神木さんが声優として出演している『千と千尋の神隠し』や『君の名は』は大ヒットをしていますが、牡牛座の恵まれた資質を活かした結果なのでしょう。
それは限界突破したい冥王星のオポジションがあるからと言えます。
Tスクエアの頂点ー水瓶座の土星
牡牛座と蠍座と冥王星の組み合わせは、すごく権力的で怖いイメージができます。
実際、神木さんも影響力という意味では持っているでしょう。
その怖さというものを緩和するのが、水瓶座の土星です。それは社会の権力に迎合しない生真面目さのような性質です。また深入りしない冷静さがあると言えます。
出生時間が分からないので、正確性はありませんが、水瓶座の土星は、両親の謙虚さが特徴の教育が関係している可能性があります。
牡羊座の金星ー山羊座の天王星・海王星がスクエア
金星と天・海王星合のスクエアは、そのまま読むと、映像や演技に関わる想像的センスです。
スクエアだと、派手な表現欲求が出てくるのですが、だいたい演技は大げさなので、演技に活用しているかもしれません。
神木さんの性格にもこのアスペクトの部分はあり、本人は「僕は、お調子者ですよ」「無駄なこと、ふざけることが好きな人間なんです。」と言っています。
金星の楽しもうとするコミュニケーションとして発揮されています。
またこのアスペクトは「オタクの趣味」として表れています。神木さんの趣味は、アニメ、ゲーム、カメラなどです。ただオタク性は双子座水星からも影響しています。
牡羊座金星の好きなタイプは、裏表がなく、はっきりしている女性が好みかもしれません。
ただ金星と天・海王星のスクエアは、異性を振り回す可能性があります。女性があきれる感じでしょうか。
金星と獅子座火星のトライン
金星と火星のセットは、基本的にアピール欲求が出てきて、さらに火の元素なので、目立ちたがり屋です。
獅子座の火星だと、盛り上げ上手になるでしょう。一緒にいて楽しませてくれる人です。
金星と火星のトラインを男女関係として考えると、信頼性が出てきて、浮気しないのですが、先ほどの金星と天・海王星のスクエアのせいで、関係が破綻しやすいかもしれません。
火星よりも、天・海王星のほうが公転周期が大きいからです。
双子座の水星ー天秤座木星のトライン
双子座の最初の度数域に水星があり、少し子供っぽいところがありますが、話すこと、学ぶこと、作業などを器用にすることができるでしょう。
水星と木星のトラインは、上記の水星の関することが、緩やかに増えていき、人格に厚みが出てくるかもしれません。向上心があるからです。
双子座と天秤座のセットは、人に話すことが大好きになり、人に話しかけたくなります。神木さんは、自分からよく話しかけるそうです。
天秤座の木星は、人に対する善意があり、人に協力的です。付き合う人に差をつけず、優しいので、みんなから愛されているのでしょう。
終わり。
コメント